母乳育児支援学習会の記録

第5回 2000年5月14日 東京 日本赤十字看護大学講堂

海外の文献にみる「乳質」考察 本郷寛子(ソーシャルワーク修士・IBCLC)
新生児の低血糖 瀬尾智子(小児科医・IBCLC)
シンポジウム「乳腺炎」

**

第4回 2000年1月16日 東京 日本赤十字看護大学講堂
  
エモーショナル・サポートの基礎 本郷寛子(ソーシャルワーク修士・IBCLC)
フィンガーフィーディングによる吸啜訓練 瀬川雅史(小児科医・IBCLC)
赤ちゃんから見た母乳 瀬尾智子(小児科医・IBCLC)
母乳育児の方法の比較 涌谷桐子(産婦人科医・IBCLC)

**

第3回 1999年10月31日 東京 日本赤十字社助産婦学校
      1999年11月3日  京都 京都アスニー

乳児の吸啜問題の克服方法 J.W.Scott (IBCLC) R.Escott (作業療法士・IBCLC)
赤ちゃんにやさしい病院(BFH)〜世界でのBFH実践と母乳育児援助
J.W.Scott (IBCLC) R.Escott (作業療法士・IBCLC)

**

第2回 1999年4月3日 東京 日本赤十字社助産婦学校

ハイリスク児・未熟児の母乳育児支援 S.Nairn (看護師・IBCLC)

**
第1回 1999年1月31日 東京 日本赤十字看護大学講堂
    
IBCLCの倫理とJALC立ち上げについて 本郷寛子(ソーシャルワーク修士・IBCLC)
母乳と人工乳の違い〜乳頭混乱等 瀬川雅史(小児科医・IBCLC)
吸啜障害を持つ児への援助の基本   金森あかね (産婦人科医・IBCLC)