MENU

MENU

MENU

MENU

study

JALC会員特典セミナー(例年2月)

 

開催日 プログラム IBCLC試験詳細内容概要との対応
第5回JALC会員特典セミナー 2025年2月15日(土) ・保健医療専門職は、なぜ母乳育児を保護・推進・支援しなければならないか 瀬尾 智子
・母乳育児の生理 甘利 昭一郎
・NICUでの支援―母乳育児支援とファミリーセンタードケア―  斎藤 朋子
・家族・職場・社会で支える母親の職場復帰  早田 茉莉
こちら
第4回JALC会員特典セミナー 2024年2月17日(土) ・母乳育児がうまくいく10のステップと医療者の役割 安原 肇
・分娩における医学的介入、母体合併症の母乳育児への影響  山下 有加
・母乳と感染症(CMV、GBS、HTLV―1について) 滝元 宏
・授乳とくすり 和田 友香
こちら
第3回JALC会員特典セミナー 2023年2月18日(土) ・「母乳バンク」って聞いたことがありますか?
・どう使う?母乳代用品
・新生児の栄養代謝の特徴からみた母乳の利点
・補足update・最新のレビューをふまえて  〜赤ちゃんにやさしくなるために〜 
こちら
第2回JALC会員特典セミナー 2022年2月19日(土) ・支援者はどうして母乳に“こだわる”必要があるのか:母乳育児とその支援が大切な理由
・母乳に“こだわる”産科施設での出産後早期の母乳育児支援
・母乳と薬(とくに精神・神経疾患の薬)について押さえておきたい知識
・NICUでの母乳育児支援―早産児の栄養up to date―
なし
第1回JALC会員特典セミナー 2021年   なし

※ 2022年以前の学習会について、JALCでは試験詳細内容概要との対応表を発行していません。IBLCEが定めている試験詳細内容(2023年発効)を参考に、ご自身で判断していただく必要があります。