投稿日:2025.09.01
第13回 千葉母乳育児支援学習会
「第13回 千葉母乳育児支援学習会」 を、ハイブリッド形式で開催いたします。
【プログラム】
・ 赤ちゃんの睡眠理解から考える母乳育児支援-SIDSと添い寝をめぐる問題を含めて 吉田 倫子氏(助産師、保健学博士)
・ 母乳育児と育児中の睡眠支援の実際 菅原 光子(助産師、IBCLC)
・ シンポジウム~日本に居住する外国人への母乳育児支援~
日本に居住する外国人女性への母乳育児支援の実際と課題 森 昌代(助産師、IBCLC)
助産師による外国人褥婦に対する産後早期の母乳育児支援 岡田 亜希子氏(助産師)
周産期センターNICUにおける外国人への支援 奥 起久子(新生児科医、IBCLC)
地域における在日外国人への母乳育児支援 金子 千春(助産師、IBCLC)
* 昼休み特別企画(CERPsなし)
「乳信仰を各地に訪ねるVer.3」 奥 起久子
【継続教育単位】 4.5L-CERPs
【日時】 2025年10月26日(日)9:50~16:00
【会場】 千葉大学看護学部(亥鼻キャンパス) 千葉市中央区亥鼻1丁目8-1
【事前受付】 ~2025年10月18日(土)まで(当日受付は会場参加のみ)
【申し込み】 https://chiba-area2025.peatix.com
【主催】 千葉母乳育児支援学習会
【問い合わせ】 chibabo.breastfeeding★gmail.com(★を@に変更してください)
千葉母乳育児学習会チラシ