MENU

MENU

MENU

MENU

study

第9回 子育て支援の視点から学ぶ母乳育児支援学習会 from 近畿

「第9回 子育て支援の視点から学ぶ母乳育児支援学習会 from 近畿」 をオンライン形式で開催いたします。
【日時】 2025年11月30日(日) 13:00~16:30
【開催方法】 オンライン開催(オンデマンド配信はありません)
【テーマ】 乳幼児の栄養を考える
     ~妊娠中からの情報提供と食べることへの支援~
【プログラム】
 13:00~13:05 オリエンテーション
 13:05~14:35 妊娠中の母乳育児支援
        ~赤ちゃんにやさしい病院での産前支援の取り組み~
        講師:中西貴美子(助産師 IBCLC)
 14:35~14:45 休憩
 14:45~16:15 「離乳食=食べない!めんどくさい!」は本当??
         5W1H で考える離乳食(補完食)と成長・発達
         ※日本助産師会令和7 年度中国・四国地区研修会 再演
         講師:江田明日香(小児科医師 IBCLC)
 16:15~16:30 閉会
【継続教育単位】 1.5L-CERPs & 1.5R-CERPs
【定員】 300名
【参加費】 1000円 /学生 無料
【事前受付】 2025年11月23日(日)まで 
      (定員に達した場合は、期限前であっても受付終了となります)
【申し込み】 https://kinki-bonyuuikuzishien2025.peatix.com
【主催】 母乳育児支援を学ぶ近畿教室
【問い合わせ】 bonyushien.kinki★gmail.com(★を@に変更してください)

第9回 子育て支援の視点から学ぶ母乳育児支援学習会 from 近畿